PAGETOP

弁護士が運営する介護・福祉情報サイト外岡さんに聞いてみよう!
介護・福祉系弁護士法人 おかげさま
MENU
  • 外岡さんってこんな人
  • 本サイトの特徴
  • 介護事業所様のお問い合わせはこちらから
  • その他法的なお問い合わせはこちらから
知っておきたい!介護・福祉のトラブルについて
  • 実際にあった介護裁判事例
  • 裁判の仕組みと責任の認定基準
  • 介護・福祉の世界の用語辞典
その他の法律問題
タイトル マイナンバー・利用者に係る個人番号通知カード等取扱規程
...
質問

標記の様なものを用意する必要があるのでしょうか。どんな風に作ればよいでしょうか。

回答

これまでの理論を言語化し、大枠となる規程を作成しましたのでご参照ください。FAX送信をどうするか、そもそもその方法でいくべきか等については各事業所の判断や行政の意向が関わってくることになります。

施設編・利用者ナンバー取扱い規程

居宅編・利用者ナンバー取扱い規程

まだ第一版であり当座役に立てばよいというものですので、細部については尚詰めていく必要があります。飽くまで参考として、適宜修正・改訂しながら活用してください。

外岡の基本となる考えは、法人としてやるべき業務をできるだけ減らし、スリム化するということです。

余計なマイナンバー絡みの業務は極力「押し返す」というスタンスで臨み「先手」を打っていかないと、気付けば何でもかんでも法人に押し付けられてしまうという危惧があります。

勿論、逆に「うちはなるべく代行します。ご利用者のためなら何でも致します。」というスタンスでもそれはそれで立派なことですが、内部の管理で手一杯であり、紛失のリスクを考えるととてもできない、という事業所が大多数ではないかと思われます。